1. 思い出不動産収益化・テナント化ケース集
  2. 傾きも個性、築58年のビンテージビルが飲食店として再生

傾きも個性、築58年のビンテージビルが飲食店として再生

福島区の傾いた築58年も収益化で高賃料を実現

傾きも個性、築58年のビンテージビルが飲食店として再生

大阪市福島区に建つ築58年の4階建てビル。か

つては料亭として賑わい、その後は1階が喫茶店、2階以上が住居として利用されていました。

しかし、阪神大震災の影響で地盤が緩み、建物がわずかに傾いてしまうという問題を抱えていました。


所有者様は、建物の老朽化と傾きを懸念し、活用方法に悩んでいました。

「こんな傾いたビルに借り手がつくのだろうか?」という不安もありましたが、立地が店舗に適していることから、飲食店としての活用をご提案しました。


そこで、1階の飲食店を継続しつつ、2階以上を一棟貸しの飲食店としてフル改装。

建物の傾きは、あえて個性のひとつとして捉え、内装にも工夫を凝らすことで、レトロで独特な雰囲気を醸し出す空間に生まれ変わりました。


改装後、ビルは連日賑わう人気店となり、所有者様は安定した賃料収入を得られるようになりました。

定年退職後の生活において、年金に加えて毎月の賃料収入が大きな支えになっていると、大変喜んでおられます。