1. ブログ
  2. 新しい飲食店のスタイル VOL.47
 

新しい飲食店のスタイル VOL.47

新しい飲食店のスタイル VOL.47
皆様おはようございます。
2月ですね。
節分ですね👹

でも、豆まきはコロナの感染防止で大々的にやらないと、昨日通りがかった東京赤坂の名刹に書かれていました。

いつまでこんな日が続くのやら…

さて、昨日は経営者仲間Y様の息子さんのご進学の為の物件探しをオーダー頂いたので上京し内覧、帰社後は事務仕事。

そして、昼過ぎからウチの東京ブランチの4階に住む元同僚と、彼女の元同僚、今は銀座の不動産屋に勤める共通の元同僚とワタシの4人で、
「品川区在住の不動産屋に勤める長男長女の会」と題して軽く宅飲みをしました。

みんな、ストレス溜まってんなあ(笑)
みたいな感じで、バカ話で盛り上がりました。
我々は優等生なので、宴はもちろん20時には解散し、私はいつもの近くの銭湯、天神湯へ♨

そして帰りに商店街で豆腐屋さんの跡の店舗に、
キッチンカーの基地が出来ているのを見つけました。
事業用の不動産やってて、この出店の仕方は上手いな、と思います。
豆腐屋さんの跡は元々仕込み場があるので、
キッチンを作るのも容易。
配達用の車止めもあるから、キッチンカー止められる。
ここで仕込んで、キッチンカーに積んで行ってらっしゃい。
ええやないですか。
この形態の出店は、これからもっと増えて行くのでしょうね。

本日もお読み頂きありがとうございました!