1. ブログ
  2. お陰様で3度目の免許更新です。VOL.91
 

お陰様で3度目の免許更新です。VOL.91

お陰様で3度目の免許更新です。VOL.91
皆様、こんばんは。
今日は文化の日、皆様はいかがお過ごしたでしょうか?
弊社も祝日でお休みを頂き、お陰様で久々にゆっくりと身体を休める事が出来ました。

さて、弊社はこの大阪市港区八幡屋にて2011年(平成23年)9月13日に法人登記を行い、同年10月27日に宅地建物取引業の免許を大阪府から初めて認可されました。

よく、宅地建物取引士の免許と混同されるのですが、宅建士の免許は個人に付与(自動車免許と同じです)され、宅建業免許はいわゆる法人・個人事業主問わず「不動産屋」に与えられる免許です。
※宅建業免許も宅建士も5年更新となりました。(昔は3年更新)よって、弊社は3度目の更新で(3)次の15年目に向けてまた走り続けます。

先日免許期間の始期にあたる10月28日に、大阪府咲洲庁舎(ATCコスモタワー)の大阪府建築振興課宅建免許グループさんにて新たな免許証を受け取りに行きました。
この日はお昼まで弊社東京ブランチにて仕事をしていたので、北品川から大阪南港のトレードセンター前まで京急線と新幹線と地下鉄とニュートラムを4時間ほどかけて
乗り継ぎ、無事に免許証を頂く事が出来ました。
丁度夕暮れ時でしたので、コスモタワーの展望台に上り、大阪湾に沈む夕陽と淡路島や2025年の大阪万博会場、ベイサイドから見る大阪の街の夜景を楽しみました。
皆様に感謝です!
いつもありがとうございます。