1. ブログ
  2. 大阪府中小企業家同友会西成住之江支部&臨港支部9月合同例会打ち合わせ~VOL.158〜
 

大阪府中小企業家同友会西成住之江支部&臨港支部9月合同例会打ち合わせ~VOL.158〜

久々にニュートラムで港区住之江区往復してみた🚉
皆様、こんばんは。
8月に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は今日はベイエリアdayで溶けました🥵

朝9時に、港本社(朝潮橋)にわざわざ東京丸の内から株式会社M&A研究所の営業マンが訪ねて来ました。
何やら協業が出来そうな感じです。

以後事務仕事、そして大正区の管理物件の洗浄機付トイレのリモコン受信機センサーの不具合の交換立会い。
そして、また港本社で事務仕事をしてから、
業務後に大阪府中小企業家同友会の臨港支部&西成住之江支部9月合同例会作りの打ち合わせに、住之江公園へ。
報告者はかれこれ15年お付き合いをさせて頂き、尊敬している(株)ma plus design代表取締役松塲さん。
また今回も「座長」のお役目をご指名頂きました。

打ち合わせ場所は、西成住之江支部の例会委員長住之江不動産株式会社の吉田さんの会社にて。
報告のテーマは中小企業の事業承継に失敗した?ピン芸人の話的な感じです(笑)
失敗したからこそ、わかる。
失敗したからこそ、本音で話が出来る。
そもそも、それは失敗なのか?などなど。

松塲さんの報告、絶対おもろいと思います。

そして、同業の吉田さんと深く深くお話が出来ました。
同じく不動産屋の息子に生まれ悩み、結局ウチは廃業を選び、彼は承継を選び。

僕は後継者の悩みと創業者の悩みを両方を経験してきたので15年悩み続けても、諦めず前を向いて生きてきたことをお話し出来たことが、
少しはお役に立てると嬉しいなあと思いました。
懇親会も楽しかったです。
明日も頑張ろ。いや、待て待てもう今日やん…
9月例会は9月22日(月)18時15分~ 道頓堀ホテルにて開催予定です。