皆様こんばんは。
今日は日付が変わって本日10日はえべっさんの日。
我が社はここ数年えべっさんの総本山、西宮戎にお詣りしています。
理由はサラリーマン時代に潰れた会社の社長と専務と僕ら平社員で、毎年楽しく参拝していたからです。
あの頃の思い出があるので、今宮戎でも堀川戎でも無いのです。
まあでも、毎年商売繁盛に参ったのに、その会社は潰れて無くなりましたが…
経営指針も方針も計画も無い社長のどんぶり経営が原因ですね。
経営には理念と方針と計画が必要なのを、改めて痛感しまたした。
さて、代表西村は我が社の今期の経営方針、
「更に深く不動産コンサルティングに注力する」
を基に、本年も地方の空き家問題解決に向けて出かけます。
一昨年末から丁度昨年の今頃(一社)全国不動産コンサルティング協会の調査で、鳥取、島根、熊本、高知、愛媛へ行きました。
そして今月は、福井県と淡路島、また来月迄に岩手県へ。
地方に行けば行くほど、空き家問題は深刻です。
でも、どのエリアでも問題の根本は同じ。
空き家問題の解決は、不動産のソリューションの為に、我々不動産コンサルティングマスターの力を発揮する、とても良いチャンスです。
今年も気張って行きます。
最後までお読み頂きありがとうございます。