皆様こんばんは。
この年度末は寒いし、花粉は飛ぶし、コロナやし…体調管理大変ですね。
私も繁忙期と年度末で出張も入り、
何かと忙しく今月はほぼ休み無しです。
よって中々帰宅しても、次の日またすぐ出てしまうの繰り返しで洗濯物が溜まりに溜まり、遂にパンツの替えも無くなるという事態に…
慌ててコンビニに買いに行く始末です。
さて、先日夜に本社でお客様との電話のやり取りをしていると、隣の元入船商店会長(実は港本社のある通りは9年前まで商店街でした、うちとコミュニティストア桑田さん以外みんな商売やめたけど)の息子さんが仕事から帰ってきて、
戸を叩きました。
いや、電話してるん見えとるやんけ、
と思いながら話を中断し、
ドアを開けると
「これ親父の形見のデジカメ、あげるわ」
と渡してさっと帰って行きました。
息子さんはいつも、ぶっきらぼう。
でも、ええ人。
でも待てよ…
①元会長亡くなったん、うちの親父と一週間違いで確か6年前…何で今?
②何で高価なデジカメ、しかも形見?
おそらく、この間携帯で運転免許更新のweb予約のQRコードの読み取り方を教えて、門真試験場の予約をしてあげたお礼だと類推。
疑問は沸きましたが、そうここは下町、八幡屋。
人の行為はありがたく受けようと頂きました。
ありがとうございます。
益々EOSの出番が無えな(笑)
本日もお読み頂きありがとうございます!