皆様、こんばんは。
また、今日もこんな時間です。
繁忙期でございます。
少しずつ、ご新学、ご転職、ご異動のお客様の賃貸マンションも決まりつつあります。
そんな中、
(同業他社のお友達から
賃貸マンションやら空き家やら、戸建売買やら
マンション売買やらやってて、もうテナント仲介から足を洗ったのか?」
と聞かれます。
いいえ。
コロナ禍で外食産業のお客様のご出店は、
少し停滞しておりますが、
それ以外のお客様のご出店のお手伝いは継続して進めておりました。
それが今回4月1日に同時に2つ開園される、
「リトルワールドおおくぼ園」
「リトルワールド武庫之荘駅前園」
です。
過去に阿波座にて1園、和泉中央にて1園の小規模保育園様の仲介をさせて頂きましたが、
2園しかも、同じ事業者様の仲介は初めてです。
写真は明石市大久保駅前のおおくぼ園の様子。
開園前で工事も佳境です。
また、武庫之荘も現場の職人さん頑張ってはります!
プレオープンの模様はまた、こちらに報告しますね。
いや、マジ物件他に取られかけたのが、商談解除になり流れてきたり、認可厳しそうやったのが
降りたり、社長の権藤さんはとても運の強い経営者です。
権藤さんと私は同じ中小企業家の団体、
中小企業家同友会の会員です。
契約者として尊敬するところが、沢山ある方です。
僕が我が社のパートさんの赤ちゃん同伴雇用を決めたのも、
同友会での学びの一つ、
「働く仲間の働きやすい環境づくりは経営者の仕事」という点と、
権藤さんと、この2園のお仕事をさせて頂いたところがとても大きいのです。
働くお母さんやお父さんを応援したい。
我が社も同じ気持ちです。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。