1. ブログ
  2. 18年 VOL.73
 

18年 VOL.73

18年 VOL.73
皆様、こんばんは。
中々、コロナの患者数が減りませんね。
今宵はそんな最中、先程東京から帰阪しました。

今回の東京出張は、偶にこのブログにも出てくる、かれこれ18年付き合いのある元同僚T女史のお誘いで恵比寿に。

恵比寿は彼女と勤めていた江坂の不動産屋の東京支社があった街でよく出張で行きました。
丁度品川駅に新幹線の駅ができた頃。
あれから恵比寿は変わったり、変わらなかったり。

そして、彼女のお客様のお店ビストロ ダルブルさんにこれまた僕の元同僚のF女史とT女史の元同僚TS氏と(最近よく彼らと集います)へ参りました。僕らは皆、不動産屋 同い年 ロスジェネ世代の共通項があります(笑)

もちろん時短営業なので、18時から21時まで。
ソーシャルディスタンスをキープしながらの宴。
このお店も実は僕らと同い年。
そして、店長も僕らと同い年(笑)


T女史もF女史とも出会って18年。
会社は消滅しましたが、これほど縁が深くなるとわ思いもよりませんでした。
また昨年出会ったTS氏ともウマが合い、仕事に与太話を楽しく語り合う仲になりました。
もう感謝ですね。

6年前に東京に事務所を出すのに、かなり勇気も要りましたが、彼らがいるから東京でも仕事が出来るのです。
そして今年の9月で会社創業満10年になる話をT女史にしたら、「大したもんだよ」と褒めて貰いました(笑)
帰り道コロナが収まっていれば、9月の創立記念日に、東京ブランチのお向かいの屋形船屋さんを貸切にして宴をしようと約束しました。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。