1. ブログ
  2. 15年振り?埼玉鉄道博物館🛤️〜Vol.140〜
 

15年振り?埼玉鉄道博物館🛤️〜Vol.140〜

15年振り?埼玉鉄道博物館🛤️〜Vol.140〜
どうも。
勢いでブログ連投です📝

11時半に新宿から上野東京ライン快速平塚行にのり、熱海で途中下車をし、熱海から東海道本線を下っております🚞

やっとJR西の新快速に米原から乗り換え、京都に着こうとしております。
既に約11時間の移動。
本来なら既に港区に着いておりますが、
今回は途中下車が重なりました😅

皆様は埼玉大宮にある「鉄道博物館」をご存知でしょうか?
昔は、東京のJR中央線の神田と御茶ノ水の間の万世橋の高架下に「交通博物館」てのが、ありまして。
手狭になり惜しまれつつも2006年に閉館し、その後こちらに2007年に新たに鉄道博物館として開館しました✨

開館後に2年ほどしてから、大阪から足を運びましたが、以後北品川に事務所を構えて8年ですが、中々再訪する機会がありませんでしたが、この度の
同友会全国協議会総会の大宮オプショナルツアーに、なんと!なんと!鉄博(てっぱく)が入っているではありませんか⁉️

と言う事で、オプショナルツアーに即参加の表明をし、埼玉県同友会の皆様のアテンドで行って来ました✨
大阪同友会からは我が臨港鉄道クラブの顧問、西支部の三光通商の西村社長と上町支部の昭和交易山元社長もご参加。
皆様と懐かしの昭和の車両と鉄旅のお話で盛り上がり、交流が深まりました。
あー楽しかった☺️
ありがとうございました❣️