飲食店の皆様
コロナ禍で、本当に大変だと思います。
私も飲食店様の出店のお手伝いから不動産業を始めました。(最初のご契約は17年前の神戸生田ロードの「ポムの樹」さん)
それからチェーン店様や中小チェーン店様、個人店様の数多くの飲食店様の仲介をさせて頂きました。
見た目通りw 私は「食べる事」も「食べる物を作る事」も好きです。
そしてお酒も好きなので、「人とお酒を酌み交わし、飲食店で食事をする事」がこの仕事を通じて最も好きになりました。
理由は、良いお店が沢山増えれば、街がにぎやかになるから。
17年前の大阪福島や天満は夜はとても暗い街でした。(天満なんて鰻の天五屋さんくらいしかなかった)
今の賑やかさが意外なくらい、夜に外食に行ける店が少なく、梅田・難波・心斎橋しか夜は飯を食いに行きませんでした。
それが飲食店の皆様の力で、天満や福島も日本全国の方や外国の方がわざわざ来られる街になりました。
僕は不動産屋の息子に生まれて以来、根っからの不動産屋ですが、
スーパーの店員で社会人デビューしたので、100円の商品を売るしんどさを学べたのが、今に生きています。
だから、飲食店のしんどさも知っているし、僕には出来ません。
でも、ひたむきに飲食業界が好きで、根っからの飲食人で、「これしかできません」と言いながら、
「人」が好きな皆様と私が不動産屋をやっている事が、同じやなあと感じます。
私のただただ、仲介したお客様のお店で雇用が生まれたり、バイトさん同士が付き合って結婚したり、
お客様が同士が知り合って、付き合って結婚してお子さんが生まれたり、とても幸せなご報告を
聞けたとき、私は「この仕事をやっていて本当に良かったなあ」と思い一人グラスを傾けています。
皆様。今はしんどいですけど、どうか気張って下さい。
現在と未来のお客様の為に。
一緒に乗り越えていきましょう!








